谁知道火影忍者疾风传600集的主题曲的歌名叫什么?
歌曲:シルエット
歌手: KANA-BOON
所属专辑:シルエット
歌词:
いっせーのーせで
整装待发
踏み込むゴールライン
坚定踏向终点线
仆らは何も何もまだ知らぬ
我们依旧懵懂无知
一线を越えて
越过那条界线
振り返るともうない
蓦然回首 再无任何踪迹
仆らは何も何もまだ知らぬ
我们依旧懵懂无知
うだってうだってうだってく
铭记那属于青春的热血
煌く汗がこぼれるのさ
闪亮的汗滴流淌而下
覚えてないことも
也会有许多
たくさんあっただろう
再想不起的事
谁も彼もシルエット
无论是谁 不过一袭剪影
大事にしてたもの
一路珍惜的事物
忘れたふりをしたんだよ
我佯装早已忘却的样子
何もないよ笑えるさ
什么都没有 我还笑得出来
いっせーのーで
整装待发
思い出す少年
少年犹记往昔
仆らは何もかもを欲しがった
当初的我们 什么都渴望得到
わかってるって
其实早就明白
あぁ気づいてるって
其实早就有所察觉
时计の针は日々は止まらない
时钟的指针 无法阻止时光的脚步
夺って夺って夺ってく
渐渐夺走属于我们的东西
流れる时と记忆
流逝的光阴以及往昔记忆
远く远く远くになって
渐行渐远
覚えてないことも
也会有许多
たくさんあっただろう
再想不起的事
谁も彼もシルエット
无论是谁 不过一袭剪影
知らないふりをしたんだよ
佯装毫不知情的样子
何もないよ笑えるさ
什么都没有 我还笑得出来
ひらりとひらりと舞ってる
从过去到现在我只是渴望
木の叶のように揺れることなく
如翩然飘舞落地的树叶般
焦燥なく过ごしていたいよ
未曾动摇平静安逸的生活
覚えてないことも
也曾有许多
たくさんあったけど
再想不起的事
きっとずっと
世上必定也有着
変わらないものがあることを
永恒不变的事物
教えてくれたあなたは
告诉我这个道理的你
消える消えるシルエット
如剪影消逝在远方
大事にしたいもの
拥有想要珍惜的事物
もって大人になるんだ
才能算是真正长大了吧
どんな时も离さずに
无论何时我都不会放手
守り続けよう
继续将你守护下去
そしたらいつの日にか
而后在将来的某天
何もかもを笑えるさ
我们并肩笑看世间万物
ひらりとひらりと舞ってる
翩然飘舞落地的树叶
木の叶が飞んでいく
此刻飞往远方
WO…
喔
火影忍者500多集也就是最新主题曲叫什么名字?名字告诉我就行。
さよならメモリー是火影忍者的最新片尾曲从第516集开始使用。
さよならメモリー由7!!演唱!7!!2011年发售的第2张单曲《LOVERS’》也曾经做过《火影忍者疾风传》的主题曲。因为歌曲和《火影忍者》的剧情非常契合,所以在粉丝中有很高的支持率。而由于《火影忍者》在海外也非常受欢迎,使得名不见经传的7!!急速的打开了国外的市场。今年秋天7!!首次在印度尼西亚举行了“Anime Festival Asia Indonesia 2012”的现场演出。不仅在会场内发售的CD全部售空,还吸引了将近4000多名狂热粉丝到场观看,演出活动非常成功。这次再度为《火影忍者-疾风传》担当主题曲演唱,相信又可以在国内外扩大新的粉丝群了。
火影忍者片尾曲【502~】「MOTHER」由日本视觉系乐队MUCC(ムック)演唱,现任成员:逹琅(主音)ミヤ(吉他手)YUKKE(贝斯手)SATOち(鼓手)。
1997年2月以逹琅与ミヤ两个人为中心组成的茨城县乐队MUCC。同年5月4日正式开唱。 2000年8月14日团名正式改成ムック。2003年5月21日发行单曲“我、在ルベキ场所”后便正式浮上台面。
目前成员主要以吉他手兼队长ミヤ、主唱逹琅、鼓手SATOち、贝斯手YUKKE所组成。刚出道的MUCC曲风融合了昭和时代的歌谣曲风,社会讽刺以及以“死”与“绝望”为歌名的歌词占大多数。从第三张专辑《鹏翼》开始,增加了Metal、Punk、Funk、Disco Beat等音乐要素,乐风更宽广,但其音乐本质依然强烈,不仅连续于2004年、2005年圣诞节震撼日本武道馆,更风靡亚、欧、美等国。在欧洲及美国共发行过8张作品,相当受海外注目。2008年参加世界大型的ROCKSTAR TASTE OF CHAOS 2008(INTERNATIONAL)巡回北美34场,欧洲19场活跃于海外市场。
作词主要由逹琅、ミヤ两人担任,作曲则是以ミヤ的创作最多,其次是逹琅、YUKKE、SATOち。
6月9日被团员及歌迷们称为“ムックの日”,几乎每年都会于此日举办特殊活动。
ムック(mukku)的歌迷又称为梦乌(ムッカー)(mukka)。
据日本东京电视台透露火影忍者疾风传动画将于4月份更新全新的片头曲和片尾曲,片头曲「ニワカ雨ニモ负ケズ」由NICO Touches the Walls演唱,片尾曲:「I Can Hear」由DISH//(ディッシュ)演唱,具体更新时间未定,敬请期待!
火影忍者动画4月新片头曲「ニワカ雨ニモ负ケズ」
演唱:NICO Touches the Walls
作词:光村龙哉・対马祥太郎
作曲:光村龙哉
编曲:NICO Touches the Walls & Hajime Okano
(Ki/oon Music)
NICO Touches the Walls曾数次为火影忍者动画献唱,有:2008年「Broken Youth」 、2010~2011年「Diver」 ,这次的「ニワカ雨ニモ负ケズ」已是第三次合作!
NICO Touches the Walls成员:
光村龙哉(1985年9月8日 - )vocal, guitar担当。血液型はAB型。爱称は「みっちゃん」。高校时代は軽音楽部に所属。
古村大介(1985年3月1日 - )guitar担当。血液型はB型。爱称は「古くん」。高校时代は軽音楽部に所属。
坂仓心悟(1985年7月24日 - )BASS担当。血液型はAB型。爱称は「さっかん」。早稲田大学卒业。
対马祥太郎(1985年1月28日 - )Drums,和声担当。血液型はB型。爱称は「ティム」。高校时代は軽音楽部に所属。
火影忍者动画4月新片尾曲「I Can Hear」
演唱:DISH//(ディッシュ)
作词・作曲:矶崎健史
编曲:川端良征
(Sony Music Records)
-----------
NICO Touches the Wallsが、テレビ东京系のアニメ「NARUTO -ナルト- 疾风伝」の新オープニング・テーマを担当することが発表された。
4月4日放送分から番组のオープニングを饰ることとなったのは、NICOの新曲“ニワカ雨ニモ负ケズ”。详细は明かされていないが、ライヴで盛り上がること必至のロック・チューンに仕上がっている模様だ。彼らが〈NARUTO〉のテーマ曲を担当するのは、2008年の“Broken Youth”、2010年から2011年にかけての“Diver”に続き、今回が3度目となる。“ニワカ雨ニモ负ケズ”のリリースは未定なので、気になる人はアニメのオンエアをチェックしよう!
なおバンドは、ニュー・シングル“Mr.ECHO”を3月27日に、ニュー・アルバム『Shout to the Walls!』を4月24日に発売。後者のトラックリストやジャケットのアートワークは後日発表される予定なので、ファンはこちらの続报にもご注目を。
★NICO Touches the Wallsのニュー・アルバム『Shout to the Walls!』のニュースはこちらから
★NICO Touches the Wallsのニュー・シングル“Mr.ECHO”の详细はこちらから